MENU


MENU



MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU



MENU


MENU


MENU


MENU










MENU



あすき 公式サイト


ハンディネットワーク インターナショナル公式サイト






今回は「老いは人生の集大成」というテーマである。どんな人でも必ず年をとり、死に向かっていく。年をとると何に余裕ができるか・・・。時間である。沢山時間ができる。さて、この時間をいったい何に費やしたらいいか?時間ができるということはお金も必要になる。必要なお金がないと、やっと時間ができたのに、楽しむことはできない。とても単純なことだが、一番いい時間を過ごすための知識とお金を蓄える期間として、今があるのではないだろうか?だからこそ、今この瞬間を大切にしなければダメなんだ。

年をとってから気がついても、時すでに遅しである。自分の目標に対して、今この瞬間、努力を惜しまない人にだけ、人生最良の時間というものが訪れるのかもしれない。春山 満の生き方を見ていればわかる。このラジオのファンの方々にはおわかりいただけると思う。春山 満はその瞬間その瞬間を大切にし、努力を続けてきたからこそ、最期は家族に看取られ幸せに旅立つという環境を整えることができたのではないだろうか?
そうであれば、これから私たちがどのように生きるべきかがわかる。
今この瞬間を大切にしよう。



   

僕は春山 満を見ていて、老いていく父を感じることが多々あった。父が亡くなったのは60歳という老いを感じるにはまだまだ早い年齢かもしれないが、難病の進行がその様に見せたのかもしれない。今、僕が言っている老いとは身体の老いのことであり、年を重ねれば皆平等に通る道である。

一方で、僕は父から心の老いを感じたことがない。難病が進行しても嘆いたり、諦めたりすることは皆無であった。身体の機能が奪われていく中でその現状を受け入れ、今置かれている環境を把握していたようにみえた。元気だったらとか、難病にならなかったらというネガティブな発言は、一度も聞いたことがない。
この老いという人間の摂理を理解し受け入れることで、嘆く人生ではなく、より自分の望む自分らしい人生が全うできると僕は父から学んだ。







     

          

 

 







株式会社あすき 代表取締役 会長

1973年3月8日 東京都生まれ。
大学卒業後、ミズノ株式会社にて営業・販促部門に従事。その後、オリックス・リビング株式会社にて有料老人ホームの開発及び営業・運営の責任者を歴任。
2008年、「アイシーズ株式会社」を設立、代表取締役に就任する。
2012年、ハンディネットワーク インターナショナル代表取締役 春山満氏との共著「若者よ、だまされるな!」を出版。
株式会社サンリ代表取締役会長 西田文郎氏が開発したJADA(日本能力開発分析)協会認定SBT1級コーチ。
また個性心理學研究所所長 弦本将裕氏を師事し、個性心理學講師の資格を持つ。



株式会社ハンディネットワーク インターナショナル
代表取締役

春山 満の長男として1985年に生まれる。 高校を卒業後、ハワイの大学へ留学。その後アメリカ ネバダ州のUniversity of Nevada, Las Vegasへ編入。 2007年10月、春山 満からビジネスを学ぶため、株式会社ハンディネットワーク インターナショナルへ入社。 2012年7月、同社 取締役に就任。
2014年3月、代表取締役に就任。 2014年4月、春山哲朗のレギュラー番組、MBSラジオ「失くしたものを数えるな!大丈夫や〜!!」がスタート。 著書に「脳から血〜でるほど考えろ!!」(週刊住宅新聞社)、「若者よ、だまされるな!」(週刊住宅新聞社)がある。



24歳より進行性筋ジストロフィーを発症。首から下の運動機能を全廃。1991年ハンディネットワーク インターナショナル設立。幅広いネットワークと体験を通した独自の視点と着眼で、オリジナル商品の開発や大手医療法人・企業等のコンサルティングなど幅広く活躍。2003年、米国ビジネスウィーク誌にて『アジアの星』25人に選出。
2005年、オリックス不動産(株)と共同出資で、高齢者住宅運営会社オリックス・リビング(株)を設立。2008年、ハワイシニアライフ協会名誉理事就任。自身がパーソナリティを務めたMBSラジオ「若者よ、だまされるな!」は日本民間放送連盟賞 近畿地区 ラジオ教養部門 最優秀賞を受賞。2014年2月23日、進行性筋ジストロフィーによる呼吸不全のため60歳で死去。