MENU


MENU



MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU



MENU


MENU


MENU


MENU










MENU



あすき 公式サイト


ハンディネットワーク インターナショナル公式サイト






今回のテーマは「裏を見せ、表を見せて散る紅葉」。う〜ん・・・春山 満には裏があったのだろうか・・・。毎日ど真ん中へ豪速球を投げ続けていたような・・・(笑)それはともかく、ラジオの中で哲朗社長が受け入れることの大切さという話をされている。受け入れる、これは諦めるとも言い換えられると思う。

諦めるとは、明らかに認め受け入れるということである。人生、憧れや目標に向かって必死で走り続けても叶わないことの方が多い。現実、これが人生だと思う。やり尽くして、やり尽くしてできなかったならば、諦める。これも非常に大切なことではないだろうか?早く諦めた分だけ、新たな可能性がでてくる。
私も春山 満のようになりたい、うちの父親のような経営者になりたい、と思って努力をしていた時期もあった。でもなれないのである。春山 満のような強靭な生き方は私にはできない。私の父親のように巨大な会社を作ることもできない。
でもね、自分がやれる小さい世界であれば、少しは越えられるかもしれない。負けないかもしれない。そんな可能性を信じ、今は生きている。

このコラムでも以前に書いたと思うが、諦めるとは決してネガティブ用語ではない。諦める数だけ次なる可能性が広がる。だからチャレンジして、ダメならば諦めて、それを受け入れる。そして、またトライする。それが人生を楽しむということではないだろうか?



   

裏を見せ、表を見せて散る紅葉。
改めて聞いても深い言葉だ。この言葉を心底理解することは今の僕ではまだまだできないであろう。人生論を語るにはまだまだ早いかもしれないが、できるならば自分が納得できる人生を歩みたい。納得できないことを妥協し流されるような人生は歩みたくない。誰もがそう思うかもしれないが、本当に実現できた人は何人いるのだろうか。そう思っていたとしても目先の利益だけに左右されることもある。周りの環境を理由に諦めた人もいるだろう。
オリックス(株)シニアチェアマンである宮内義彦氏は「会社は唯一の自己実現の場である」と言われていた。僕も全くその通りだと思う。自己実現を果たすために社会的圧力や環境、あらゆる高いハードルを越えていかなければいけない。逆にハードルがないような自己実現であればそもそも目標となりえないと僕は思っている。高いハードルを越え続けるからこそ力をつけていける。そうやって目標と理想を掲げ、前を向き進み続けていけば必ず活路が拓けると僕は思う。
そして、最後には良寛さんが残した「裏を見せ、表を見せて散る紅葉」を本当に理解できればと願う。







     

          

 

 







株式会社あすき 代表取締役 会長

1973年3月8日 東京都生まれ。
大学卒業後、ミズノ株式会社にて営業・販促部門に従事。その後、オリックス・リビング株式会社にて有料老人ホームの開発及び営業・運営の責任者を歴任。
2008年、「アイシーズ株式会社」を設立、代表取締役に就任する。
2012年、ハンディネットワーク インターナショナル代表取締役 春山満氏との共著「若者よ、だまされるな!」を出版。
株式会社サンリ代表取締役会長 西田文郎氏が開発したJADA(日本能力開発分析)協会認定SBT1級コーチ。
また個性心理學研究所所長 弦本将裕氏を師事し、個性心理學講師の資格を持つ。



株式会社ハンディネットワーク インターナショナル
代表取締役

春山 満の長男として1985年に生まれる。 高校を卒業後、ハワイの大学へ留学。その後アメリカ ネバダ州のUniversity of Nevada, Las Vegasへ編入。 2007年10月、春山 満からビジネスを学ぶため、株式会社ハンディネットワーク インターナショナルへ入社。 2012年7月、同社 取締役に就任。
2014年3月、代表取締役に就任。 2014年4月、春山哲朗のレギュラー番組、MBSラジオ「失くしたものを数えるな!大丈夫や〜!!」がスタート。 著書に「脳から血〜でるほど考えろ!!」(週刊住宅新聞社)、「若者よ、だまされるな!」(週刊住宅新聞社)がある。



24歳より進行性筋ジストロフィーを発症。首から下の運動機能を全廃。1991年ハンディネットワーク インターナショナル設立。幅広いネットワークと体験を通した独自の視点と着眼で、オリジナル商品の開発や大手医療法人・企業等のコンサルティングなど幅広く活躍。2003年、米国ビジネスウィーク誌にて『アジアの星』25人に選出。
2005年、オリックス不動産(株)と共同出資で、高齢者住宅運営会社オリックス・リビング(株)を設立。2008年、ハワイシニアライフ協会名誉理事就任。自身がパーソナリティを務めたMBSラジオ「若者よ、だまされるな!」は日本民間放送連盟賞 近畿地区 ラジオ教養部門 最優秀賞を受賞。2014年2月23日、進行性筋ジストロフィーによる呼吸不全のため60歳で死去。