MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU   MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU MENU



MENU



アイシーズ 公式サイト


アイシーズ 公式ブログ


ハンディネットワーク インターナショナル公式サイト






第61章 「ブームのように、アクセサリーのように「絆」「絆」と連発するな!

            切っても切れない人の深い繋がり、これが本物の絆なんや〜!」


去年、日本に甚大な被害をもたらした東北大震災後、やたら滅多に「絆」という言葉がメディアにより使われた。春山はこの状況を見て、東北の瓦礫の処理に「絆」なんてかけらもないと言っている。本当の絆ってどういうモノなのだろうか。

私は切っても切れない関係という意味でとらえている。
そうすると愛する両親、兄弟、部下、友人が思い浮かぶ。ではその人たちのために私は何をしてあげられるか、私の考えはお金を儲けることだと思っている。例えば家が火事になり何もなくなってしまったら、私にお金の余力があれば食料を提供することができ、電気や水も使ってもらえる。東北の大震災の時も国のお金、国民の税金、そして沢山の寄付で少しずつ復興してきている。

ただ、これからの日本を考えた時、孫の世代にお金は残せるのであろうか?今の状態では春山が言うように年金も破綻し、医療制度も無くなるかもしれない。そんなことを考えると確かに日本に本当の絆があると言えるか?世界を見たとき、アフガニスタンでは乳幼児4人に1人が命を落とし、平均寿命が約44歳だそうだ。この現実を我々豊かな日本人はどう思うか?やはり日本は豊かになりすぎた。都合が悪いことは反対ばかりで自分達のことしか考えていない。私も同様に、この母国の今後を本当の意味で考えていなかったのかもしれない。私は絆=資金や労力と考えている。それもおかしいかもしれない。私自身も本当の絆という意味がまだ分かっていないのかもしれない。
本当の絆とは痛みをともなうものなのかもしれないと、今の私はそう思う。







     

 

 






  宮内 修 プロフィール

アイシーズ株式会社 代表取締役

1973年3月に父 宮内 義彦(現オリックス株式会社 取締役兼代表執行役員・グループCEO)の次男として生まれる。
大学卒業後、ミズノ株式会社へ入社しゴルフ用品の販売を主に手がける。その後、オリックス・リビング株式会社に入社し有料老人ホームの開発や営業、運営の責任者を歴任。 2008年10月に有料老人ホームや高齢者専用賃貸住宅を紹介するアイシーズ株式会社を設立し、代表取締役に就任する。



  春山 満 プロフィール

株式会社ハンディネットワーク インターナショナル
代表取締役

24歳より進行性筋ジストロフィーを発症。現在首から下の運動機能を全廃。1991年ハンディネットワーク インターナショナル設立。幅広いネットワークと体験を通した独自の視点と着眼で、オリジナル商品の開発や大手医療法人・企業等のコンサルティングなど幅広く活躍。2003年、米国ビジネスウィーク誌にて『アジアの星』25人に選出。
2005年、オリックス不動産(株)と共同出資で、高齢者住宅運営会社オリックス・リビング(株)を設立。2008年、ハワイシニアライフ協会名誉理事就任。



  ドラ息子企画 編集者 春山 哲朗

編集者 略歴
1985年     春山満の長男として生まれる
2006年     トランスパシフィック ハワイカレッジ卒業
          ネバダ大学(UNLV)編入
2007年 7月  同校中退
     10月  株式会社ハンディネットワーク インターナショナル入社
2010年 7月  株式会社エイチ ビー イー 出向
         Haru Colle 事業推進室 室長
     8月  共著 春山 満 & 春山 哲朗 『脳から血〜でるほど考えろ!!』出版
        (週刊住宅新聞社)

【編集者からの一言】
本企画の編集をしています春山哲朗です。現在Haru Colle事業推進室にて弊社代表取締役であり、私の父でもある春山 満の考え方を色んな角度から皆様にお伝えしていく事業を行っています。現在、閉塞感が漂う日本へ父の力強い生き方や考えを少しでも皆様の参考にして頂ければ幸いです。本企画は、父の一番弟子である宮内氏が父の生き抜く哲学を解釈し解説しています。何かご不明な点やアドバイスがありましたら、今後の企画向上の参考にさせて頂きますのでご意見ボックスへお気軽にご投稿下さい。